聞き耳農業

農業あれこれ

ラベリング

構内の木々には写真のようなラベリング。一枚の木もあるし、数枚貼られている木もある。どのようなラベルリングなのかは、素人の私には知るすべもない。私個人としては、木々の名前を書いてあった方がありがたいのだ …

Read More »

山羊の話

家畜ヤギが野生化し、いろいろなところで獣害被害が出て深刻な状況になっている。(獣害についても聞き耳したことを書かねば、、ですが) そんな中、山羊をペットとして飼う人も多いらしい。 Y先生のお話。山羊は …

Read More »

農学と哲学

ある先生が、学問もいろいろと淘汰されてくるかもしれないが、「農学と哲学は残る」と。 人間は生きるために食べる。食べるために、作物、魚、動物をそだてる。その食料がいかに効率良く、たくさんの量がとれるのか …

Read More »

これも農学と言うことで

競馬に初挑戦!運よく貴賓室にて観戦と言う機会に恵まれた。競馬(イギリス)はもともとは高貴な貴族の愉しみだっただけあって、貴賓室はそれなりのルールがあり、のんびりと競馬を楽しめる雰囲気だった。 競馬に対 …

Read More »