読書

読んだ本について

物々交換

友達と定期的に本の交換をしている。 時には相手の好みを考えずに勝手に感動した本を渡すことも、、、。 (感動の押し売り状態、、、笑) 読んだ本の感想を改めて語るわけではないが、 茶話の中で、時々感想がで …

Read More »

薦められて、、

「この本、良かったよ~」と娘が持ってきた。 ん?  誰?  知らない作家。(知らない作家が増えてはきていますが) きっと本屋さんに行っても自分じゃ手に取ることはないだろう。 原田マハ  「本日はお日柄 …

Read More »

趣味は、、、

趣味は、、、「読書です。」「好きな作家は?」と聞かれると、どう答えていいか戸惑う。好きな作家、読んでいる本を答えるのは、自分の内をさらけ出してしまう気分になる。好きな作家によって、「ああ、この人はこん …

Read More »

本を読む

続けて2冊の本を読んだ。1冊は、水村美苗の「母の遺産――新聞小説」八十歳を過ぎた母が骨折をして病院に運び込まれたその日からの、終末医療の問題に直面した体験をふまえた長編小説だ。「ママ、いったいいつにな …

Read More »