日常のあれこれ

日常のいろいろなことを取り上げます

おふくろの味

母がしばらくこちらに滞在している。息子が「ばーちゃんの作ったお稲荷さんが食べたいのだけど」とお願いしていた。確かに母のお稲荷さんは絶品!お盆だ、お彼岸だと言っては100個以上作っていたなぁぁ、、。 最 …

Read More »

三元豚

5年前のシンポジウムだったかな、、福島原発事故後の放射能が豚、牛のどのような影響を及ぼしているか?と言う講演だったと思う。その時はまだモニタリングが始まったばかりで、はっきりした結論はなかったように記 …

Read More »

母にプレゼント

86歳の母に渡そうと本を購入した。いや、私が読みたかったので、母を口実に買ったと言うのが正しいけれど。「九十歳。何がめでたい」 佐藤愛子著  は世の森羅万象を女性目線でぶったぎる痛快なエッセイ集。鋭い …

Read More »

新年明けた!

年末のあの慌ただしさ。新年のあの厳かな気持ちが薄れてきている。ここで手抜きをしては、と思いつつ、大掃除をし、おせちを作った。(でも充分手抜きしているが、、、) 「おめでとうございます。」夫婦二人で迎え …

Read More »