Facebookで素敵な八百屋さんを見つけた。
デザイン界で話題らしいが、、、
職場から近い、、、ってことで、仕事の合間に行ってみた。
ん?上の写真とちょっとちがうかな?
世の中そんなものだよね。(^_^;)

生産者が見える販売は今や当たり前だけど、、、見せる野菜は新しい。
ミニトマト(50円)、きんかん(60円)など1個から買えるのはうれしい。
若い店主は、「変わった野菜も紹介していきたい!」と元気に答えてくれた。
付加価値をつけることが「売れる農業」なのかもしれないが、やはり値段も大事。
ここはお年寄りも多い場所がら、さて、吉とでるか凶とでるか、
若い店主には頑張ってほしいと、、、。
どんな形であれ若者が「農業」にかかわってもらえるのは嬉しいことです。
ミニトマト12個、買いました。今度はズッキーニを買いに来ます。