三元豚

5年前のシンポジウムだったかな、、
福島原発事故後の放射能が豚、牛のどのような影響を及ぼしているか?と言う講演だったと思う。
その時はまだモニタリングが始まったばかりで、はっきりした結論はなかったように記憶している。

その講演の中で、豚の原種について話があった。
「三元豚」についても説明があり、私はそこに「え~そうなんだ!」と食いついた。
「三元豚」と言う豚肉はどこかのブランド名なのかと思いこんでいたので、
三つの原種を掛け合わせた豚肉と知って、妙に納得。(笑)

「TOKYO X」と言う豚肉は、バークシャー種、デュロック種、北京黒豚の三元交配種から産み出された。
現在流通している豚肉は三元豚が多い。四元豚もあるようですが、、。

「じゃ、五元豚とか六元豚とかも可能ですよね?」

「そりゃ、可能ですよ。でも、そうなるともう雑種だよね」と。

「僕の講演はそこが言いたい事じゃなかったのだけど、、」と笑いながらお叱りをうけた。

福島生まれの私は放射能汚染に食いつくべきでしょ!(と心の中で反省)

ごめんなさい。おバカな主婦で、、、。

でも、私はひとつ知識が増えて得した気分でした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です