日常のあれこれ

日常のいろいろなことを取り上げます

新盆

盆飾り、これでいいの?今年は庭の花が咲いてないから、お花は買ったよ果物は右? 野菜は左? あっ、団子を作らなきゃ、これは孫が作るのだっけ? 新盆だから、また例年と違う盆飾り。 母らしい盆棚にしたくって …

Read More »

梅干し届く

彼女とは小学校から何故か自然に仲良くなって、中学の時はすでに「親友」なんて言いあっていた。いつも笑顔だった。些細なことで笑いあった。恋バナで盛り上がったよね。 彼女は幼くして両親がいない、私の記憶には …

Read More »

若い友達

年老いてくると、昔を懐かしんで旧友との親交を始めたりする。思い出話に花をさかせ、あの頃は~と。そして現状、「どこそこが悪く、薬を飲んで」と健康、病気の話。 それじゃいかんのだ!!年老いたからこそ、「若 …

Read More »

昆虫食

昆虫食が注目を浴びている。 作物の遺伝的改良や栽培技術が専門の先生のはずだが、このところ昆虫食のイベントに参加している。世界の人口がこのまま増え続けると、タンパク源としての家畜が足りなくなることから、 …

Read More »