日常のあれこれ

日常のいろいろなことを取り上げます

韓流ドラマ

長い自粛の時間 本を読むことにも疲れ、マスク作りにも飽きた頃 娘から「韓流ドラマ」を勧められる 冬ソナブームにも背中を向けていた私だが、 お薦めドラマを観ることにした は、はまってしまった!! なんな …

Read More »

コロナ感染は近づきつつ、、、

隣の席の上司が、38度の熱が出たと急遽お休み。さあ、「コロナに感染か?」でちょっとした騒ぎになった。 次の日から、大学からのお達しで「濃厚接触者」と思われる数名(もちろん私も)は自宅待機。 慌てて、書 …

Read More »

夏のマスク

本格的な夏がやってきた。 暑いけど、、「マスク」は必須。通勤でも買い物でもマスクをしてない人はほとんど見かけない。偉いな~日本人。 マスクをほとんどしない友達がいる「何のためのマスクか皆に熟慮を求めた …

Read More »

あじさい

紫陽花が好き。 七変化、雨、風待月、花言葉の「移り気」 でも、ここ数年は、そんな大好きな季節も余りの暑さで憂鬱になる。 何気ない日常がとても大切だと思った自粛の日々。 何もできない日常は辛いと思った自 …

Read More »