隣の席の上司が、38度の熱が出たと急遽お休み。
さあ、「コロナに感染か?」でちょっとした騒ぎになった。
次の日から、大学からのお達しで「濃厚接触者」と思われる数名(もちろん私も)は自宅待機。
慌てて、書類とハードデスクを抱えて帰宅した。
でも、まだ、熱が出て1日。
かかりつけの医者からは「95%コロナではない」と言われたらしいが
(その上司は、お酒も飲まず、出かけることもなく、予防も徹底している)、PCR検査を受ける(受けれる)事になった。
結果が出るまで、私も在宅勤務となった(土日を入れて4日間)。
なんかな~、コロナに感染してるなら、「濃厚接触者」で自宅待機も当然なのだが、発熱状態でこの対策か、、、。
発熱は1日のみ、
PCRは「陰性」とでて、一安心。
私は大丈夫!なんて思っていたけれど、東京ではいつ感染するかわからない状況。
「感染したら?」「濃厚接触者になったら?」を考える良い機会になった。
でも、「今日できることは今日しよう」と思ったぐらいだったする(笑)
取りあえず、職場の感染対策を徹底した。(手作り感満載 (^-^; )
対面に人はいないのでマスク着用は許してもらおう~。
そして、頑張ろう∼ ん? 何を?
