思い出した趣味

必要に迫られて、〇〇年振りに本格的にミシンに向かっている。
生地を買いに行って、型紙を作って、裁断し
ミシンをかけ、振り向けばアイロン台がある。
8畳の部屋はすっかり縫製工場のようだ。
休みの日は一日中ミシンに向かっている。

あっ、、、私、洋裁も趣味だった時代があったわ。

娘が生まれ、可愛い洋服を作っては着せていた。
息子が生まれ、お揃いの洋服で楽しみ。(ついでに私もおソロ、、(笑))
先日、アルバムを見ながら、
「ほら、お揃いで可愛いでしょ、このシャツも帽子もリックも作ったのよ~」
「それって、母の勝手な趣味だったわ、、楽しんでたのは母だけじゃないの~」と息子。

はい、その通り。

今回も母の勝手な想いで作ってます。

必要に迫られては、、いない。 購入すれば済むこと (笑)

眼精疲労も肩こりも寝不足もなんのその、
目一杯の想いを込めてやる~

門前の小僧で、洋裁は母から教えてもらった。

小柄な私、、既製品を自分サイズに直すのはお手のもの
きっと母はそれを見込んで私に洋裁を教えたのだと思う。

ここにも母の愛 ♥

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です