物々交換

友達と定期的に本の交換をしている。

時には相手の好みを考えずに勝手に感動した本を渡すことも、、、。

(感動の押し売り状態、、、笑)

読んだ本の感想を改めて語るわけではないが、

茶話の中で、時々感想がでて「そうそう」と盛り上がったりする。

物々交換ならぬ本々交換。

今じゃスマホを利用し、渡せる本が写真で送信されてくる。

その中から自分の読みたい本を選ぶ、、で後日手渡し。

回ってきた本は基本、手元にある人の物となるのでその後の処分はおまかせ。

返却希望の場合はそのむね連絡、なかなか良いシステムでしょ。(^^)v

普段自分じゃ手にすることもない作家の本があったりして、読書の範囲は広がる。

本を読み始めると家族は「ほら、母の現実逃避が始まった」と。

そう、恋だって、殺人だってできる。

20代にだって80代にだってなれる。

江戸時代、未来にも行ける。

やっと訪れた「読書の秋」

そんな訳で、、、今夜も私は本の中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です