金曜日に「明日上京するけど、夜に会える?」と連絡が入る。
一年に一度は会う学生時代の友達だけど、昨年は会えなかったから1年半ぶりかな?
「もちろん、会えるよ~」と返事。
彼女は、長年続けている書道の作品が入選して国立新美術館で開催されている書道展を見に上京すると言う。
私は、仕事帰りに母の書道の先生が入選した書道展に行こうとしていた。
なんとその書道展が同じだった!!
彼女が長く書道を続けているのは知っていたが、どんな作品なのかも知らぬままに過ごしていたのだが、今回偶然が重なって彼女の作品を見ることができた。
圧巻、、、すごい、、
えっ、何で今まで言ってくれなかったの~
彼女のひたむきに一つの事を極めようとする姿に感動。
長く続ける事の凄さを彼女から改めて学んだ。
長く続けたからこそに見える風景がある、、、、まだまだその風景は変化して行くのだろうと。
悔しいけど私はその風景が見れないな、、、
いや、私は私なりに移りゆく風景を堪能しよう~
はい、そうです、、、私は興味も趣味も移り気です、、、(笑)
